おはようございます。
先日、とても良いお天気だったので犬の散歩がてらプチお花見をしてきました🌸
もうピークを過ぎてしまったのか少し桜が散ってしまっていましたが、桜吹雪もとてもキレイだったので良かったです💓
例年に比べてなんか桜が少ない気もしますが、桜の木1本でもやっぱり存在感抜群!とても綺麗でしたね~
やっぱり春ってすてき✨
さて、今回のお客様は...とーっても美爪な方♡♡♡
桜ピンクのカラーをシンプルにワンカラーで。
透明感とツヤツヤ感を重視した究極のシンプル&モテネイルです👩💕
ポッと色づいたようなお爪が最高に可愛いですね!
ありがとうございました!
こちらのお客様、他店でお持ち込みで施術されたネイルがイメージと違い2週間ほどしか経っていませんでしたが、今回付け替えに当店にご来店されました。
お持ち込みがシアーカラーでのグラデーションのはずだったそうですが、仕上がりがマットなカラーでのグラデーションになってしまい...
そのネイリストさんは一生懸命施術してくださった為、言えず困ってしまったそうです。
ハッキリ言えばこちらはあるあるなのではないでしょうかね?!
お持ち込みの画像からその人がどう捉えるかって10人いれば10通りの見方があるわけで☀️😵💦
そのネイリストさんにはその画像がシアーカラーではなくてマットカラーに見えたのだと思います。
でもでも、大切なのはここから!
分からなければお客様に具体的にイメージを聞けばいいんですよね!
だってその為にお客様との会話ってあるじゃないですか😅
特にニュアンスネイルと言われる類いのデザインって正直かなり苦労します(笑)
そのデザインを作った人にしか分からない色の混ぜ方だったり筆使いだったり技法だったり「?」と思うこともあるんです。
だからその時私はその都度お客様に確認しながら作業を進めています。
デザインを忠実に再現することも大切ですが、自分の力量で最大限に出来ることをし、お客様の納得されるデザインに近づける事が一番大切ですからね✨
だからお客様もこれ違うかな?と思ったら正直に伝えて下さると嬉しいです💦
「もう少しシアーに」とか「○色混ぜて欲しい」とか。
お互いに相談しながら素敵なネイルを作りたいです♥️
もちろん最も大切なのはネイリストの技術ですけどね!
私もさらにさらに努力しなければ💦
お互いの会話だったり伝え合う事で改善されることもあるんですよーと言う事をこの場でお伝えしたかったんです😣
※セミナー等に参加しないと施術が難しい技法やデザインもございますのでその際はご理解頂けると嬉しいです。
春ネイルまだまだこれからが本番ですよー🌷
ご予約お待ちしております!
近々デザイン載せますね!
0コメント